・・・やっぱり似ている。

これのね、足見てください足。
![]() | ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ジェフティ (ノンスケール プラスチックキット) (2011/12/21) 壽屋 商品詳細を見る |
・・・にてね?っていうか似てるよね?
やばい、キオ編楽しみだわ(笑)。
テーマ : 機動戦士ガンダムAGE
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバックテーマ 第1422回「ゴールデンウィークのご予定は?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ゴールデンウィークのご予定は?」です。5月1日、2日は平日といえども、明日からは3連休1日2日も休んでどーんと大型連休を楽しむという方もいるのでは?この大型連休、あなたは一体なにをする予定ですか?私は海外へ旅行に…と言いたいところですが近場にドライブして、観光をしてくる予定です道は混んでるかな~?混んでるだろうなと思い...
トラックバックテーマ 第1422回「ゴールデンウィークのご予定は?」
惰眠を貪ります!(おい)
・・・いやまあ、一応2日が誕生日なんですけどね・・・?大して予定が無いんで・・・。
トラックバックテーマ 第1421回「あなたは話し手?それとも聞き手?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは話し手?それとも聞き手?」です!私は結構しゃべると止まらないので話し手になっている場合が多いです聞くのも好きなのですが、気がつくと一人喋りしていることが結構あります私の友人も話し手にまわる人の方が多いので間違いなく周りから見ると、全員喋りっぱなしでうるさくなっている事もあると思います・・・臨機応変に、どちらにもまわることができる...
トラックバックテーマ 第1421回「あなたは話し手?それとも聞き手?」
聞き手。滑舌が悪いのであまり話したくないんですよ。
トラックバックテーマ 第1420回「普段勉強してること、ある?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「普段勉強してること、ある?」です。「勉強」という言葉を聞いただけで拒否反応がでる人、手ぇ挙げて!(笑)学生の方は普段から色々と勉強をされているとは思いますが、社会人になるとなかなか仕事以外の勉強というのは「やらないと…」と思いながらもおろそかになることが多いんじゃないでしょうかそういう私も何かと理由をつけて勉強から逃げてい...
トラックバックテーマ 第1420回「普段勉強してること、ある?」
小説の書き方を独学で・・・ですが。
一番参考にしているのは京極夏彦先生です。
トラックバックテーマ 第1419回「家では何をしてることが多い?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「家では何をしてることが多い?」です。みなさん家にいるとき特になにをしてますか?私は一切テレビを見ず、パソコンも見ずひたすら掃除をしていますw基本的に掃除が好きなのかあまりじっとすることはありません元気ないときやカリカリしちゃっているときの掃除がまたいいですとても気分転換にとてもいいですみなさんは主に家の中では何をされてますか...
トラックバックテーマ 第1419回「家では何をしてることが多い?」
寝るかネットか何もしないか。
・・・不健康だな。
トラックバックテーマ 第1418回「携帯・スマホにストラップはつけてますか?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「携帯・スマホにストラップはつけてますか?」です。最近は、携帯電話を持ってる人のほうが珍しいのではないかという位、街を歩いていてもスマートフォン片手に歩く方を見かける事が多いです…!実際、携帯ショップに行っても、スマートフォンを売り出しているので携帯電話を買う事の方が難しいのではないかと思います。そんな加瀬は、まだまだ携帯電話...
トラックバックテーマ 第1418回「携帯・スマホにストラップはつけてますか?」
そもそも持ってません。
基本パソコンからです。
とりあえず
あたしは其処まで良く知らないんですが、知る限りの情報を纏めると・・・
・カードゲーム
・ヒロインの活躍する美少女アニメ
・ヒロインはアイチ
・櫂×アイチが公式
・若干中二病
・・・こんなもんか?
テーマ : カードファイト!!ヴァンガード
ジャンル : アニメ・コミック
少し思い返してみれば
そもそも単なる小ネタに終わるはずだったのだが、殆ど勢いだけで連載にしてしまった。
あんな騒動がなければこのブログだって開かなかったし。
そもそも雲雀な一夏さんを思いついたのはある時、ブックオフでヒバツナアンソロを立ち読みしてたときでしたね。そこ、なんで平然とBL読んでんだとか言わない。
別に好きなわけじゃないが、あれなら許せる程度の話だから。いやまじで。
閑話休題。
で、なんとなく思い立ったのがこれでした。
雲雀さんの魅力といえば、なにより周りを振り回すその傍若無人ぶりな訳で。
だとすれば、ISキャラで一番振り回しがいのあるやつは、やっぱ箒なわけで。
そもそもラノベあんまり読まない、美少女よりイケメンをみる方が楽しい、でも一番は特撮な私がISの二次創作書いてるのもおかしな話だ。
・・・で、そのおかしさを理解したうえで書いているということは、他の読者より一歩引いた目線で見れるということでもあり。
で、最終的に一夏の相手は箒だろうと。
前に書いたとおり、カップリングを決める重要な要素は如何に自然になるか、であると思っている。
で、いわゆる無党派層な私が一夏×箒なのは、やっぱり書いてて自然にそうなるのが大きい。
あと、私は肉食男子×女子の組み合わせが大好物で、要するに男に女が弄ばれる構図が好きなわけで。
そして一番いじめがい・・・もとい、弄りがいのあるのが箒だと思うわけで。
そんなのも理由の一つ。
・・・とまあ、そんな色々な考えから始まったこのシリ~ズ、言っておきますが最初から見切り発車な上、書いてる本人も小連載として捉えているので、あともう10話以内で終わると思います。いやまあ、終わってからも何かあったら書くかもだけど。
だって本気で連載するならもっと考えるもん。設定とか色々。
そもそもこのシリ~ズ、単に二人がいちゃついてるだけだし。連載にするならちゃんと戦闘も書くって話ですよ。単にキャッキャウフフしてるだけって誰得だよ。あ、俺得か。
正直ここまでかけるとは思わなかった。いやまじで。しかも終わりのほうの大体の展開もなんとなく考え付いてるし。
そんなわけで、これからもよろしくお願いします。
PS.他のカップリングも書きたくなったら書くよ。特にキララクとか。
テーマ : 二次創作小説(版権もの
ジャンル : アニメ・コミック
うわお・・・
すげえなあ・・・もうほんとうにありがとうござい。
返信し切れませんが、返信の代わりにここでお礼させていただきます。
その方のブログがこちら。若干ML要素含みもあるので苦手な方は気をつけて。俺は耐性があるからまあ平気です。
トラックバックテーマ 第1417回「作業するときに音楽は聴く?聴かない?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「作業するときに音楽は聴く?聴かない?」です。学校の勉強や仕事中、家で何か作業をしているときに音楽は聴きますか?音楽を聴いていた方がはかどるという人や、音楽があると逆に気が散ってしまうので無音ですという人、どちらもほうじょうの周りにいます。ほうじょうは作業中は音楽を聴くほうですが、文章を考えたりしないといけないときは、「...
トラックバックテーマ 第1417回「作業するときに音楽は聴く?聴かない?」
おもいくそ聞きます。
ニコ動はそんな時すごい便利です。
ですが・・・ヘルシングの少佐の演説を聞きながらいちゃいちゃ小説を書く自分をどうかと思うこともあります。
いやーもう。
だってカウンターのグラフが未だかつてなくとんでもないことになってんだもん。
なんなのあの前日までとの差。
・・・それにしても最近書くことがない。
もっと積極的な人生送ったほうがいいのかな・・・
トラックバックテーマ 第1416回「卒業旅行・学生旅行の思い出」
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「卒業旅行・学生旅行の思い出」です。今は、旅行好きの水谷ですが実を言うと、学生の頃は、そんなに旅行が好きではありませんでした。(わかりやすく言うと非リア充という感じです・・・。)でも、大学生の頃に所属していたゼミのみんなでスケッチ旅行に行ったことは、今でも心に残ってます。今思うと、当時は何となく、自主的に行ったわけではなくゼミのみんな...
トラックバックテーマ 第1416回「卒業旅行・学生旅行の思い出」
・・・なにかあったっけ?
トラックバックテーマ 第1415回「好きな漢字を教えてください!」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「好きな漢字を教えてください!」です!好きな漢字といっても、・形がかっこいいから好き・響きがいいから好き・キレイに書けるから好きといろいろあると思います漢字をバランスよく書くことが苦手な新村ですがなぜか「希」という字だけはキレイに書けますなので、私が好きな漢字は「希」です希望の「希」なんで、響きもいいですね皆さんはどうですか?この漢字が好...
トラックバックテーマ 第1415回「好きな漢字を教えてください!」
覇・・・って、なんかいいよね。
俺のカップリング論
つまり、物語の中で、ああ、こいつとこいつはくっつくな、と思えば、その時点で完全に固定される。
例えばキラにとってはラクス、のような。
あまり好き嫌いで書くと、どうにも不自然さが否めないものになってしまう気がするのもあるが、一番の理由はやはり書きやすさ。これ!と決定したら最後までそれで貫きます。
テーマ : 二次創作小説(版権もの
ジャンル : アニメ・コミック
連載開始
まずは にじファン で検索。
*この記事を書いている現在、18日0時の予約投稿につき、探しても出てきませんので注意。
ちなみに、OPイメージはこれで
理由は・・・なんとなく?
テーマ : 二次創作小説(版権もの
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバックテーマ 第1414回「自分のホームページ作ってる?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です今日のテーマは「自分のホームページ作ってる?」です。いまや誰もが気軽にネットで情報発信できる時代このテーマを読んでいる方はブログをお使いだとは思いますが、みなさんは自分のホームページって持ってますか?ブログと違ってキッチリ作りこむイメージを持っている方も多いかもしれませんが、ホームページ作成ソフトとか使えば意外とカンタンに作れちゃうんですよ...
トラックバックテーマ 第1414回「自分のホームページ作ってる?」
ホームページはないです。
そういう意味ではブログしかやってないですね。
ただしなろうを含めるなら話は別。
おっさんが!
と、思うようになったのは最近ディシディア(中古)を買ったから。
ジェクトかっこいいもん。
おっさん素敵だよ。
あの髭がいいよね。髭が。
髭のカッコイイおっさんはそれだけで絵になる。
甘~いお話が・・・
そんなときにこれは便利。
あらすじ・
それをこっそり見ていたツナたちだったが、結局ばれた。
テーマ : 二次創作小説(版権もの
ジャンル : アニメ・コミック
これは紹介しないとね
こういうのをしっかりやってしまう声優さんはすごい。
こんな演説ネタMGSでもやってほしかった・・・いや、そうなるとムービーが長くなるな・・・
そういうのはスクエニの担当ですね(笑)。