fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

そうだなあ・・・

なんだかんだで助かるんだよなあ

レンタルって安いからねえ・・・・
スポンサーサイト



・・・

ないわーいくらなんでもないわー

そういえばさ、前にクチコミで読んだんだけど、カップルでラブプラス楽しむってのがあったな・・・

???

スケールがやばすぎてよくわからない・・・

ただ、でかすぎるというのは確定的に明らかですね。

テーマ : 宇宙・科学・技術
ジャンル : 学問・文化・芸術

トラックバックテーマ 第1563回「私の防寒はこれ!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「私の防寒はこれ!」です。最近とっても寒くなってきましたね!皆さん風邪にご注意です!あたたかい格好を心がけましょうねさて、そんな寒い冬の中みなさんのおすすめの防寒対策や防寒アイテムを教えてください!私は本当に寒い日はムートンのブーツを着用します!( *`ω´)中がもこもこしていてとってもあったかくてつい履きすぎてしまいますダウン...
トラックバックテーマ 第1563回「私の防寒はこれ!」



ホッカイロ

これは・・・

いくらなんでも手段が悪い。
息子を思う心こそ立派かもしれないが、いきなり暴力的な手段はいけない。
手順を踏んで行わなければ、どんな正しい行為も悪になると自分は思っています。

ううん・・・

前半はただの女性の我侭かもしれないけど・・・
後半は確かに酷い。
特に食事のマナーは大事やで。
イケメンじゃなくても注意するべき。

・・・あれ?

殆ど知らない・・・?
結構自分もネット自体は長いけど、まったく知らなかったなあ・・・

ううむ・・・

色々あるけれどなあ・・・
やっぱり前に書いた電撃デイジーと、これかな?

テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)
(2012/04/19)
橘 賢一

商品詳細を見る


ざっくり説明すると、
人体改造で他の生物の能力を手に入れた人間が火星で異常進化したゴキブリ相手に戦う漫画。解説とか色々としっかりリアルに作られているので面白いですよ。

トラックバックテーマ 第1562回「この惑星に行きたい!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「この惑星に行きたい!」です。寒い季節になると空気が澄むので、星が綺麗に見えますよね~一度は星を見ながら、「あの惑星に行ってみたいなぁ~」と夢見ることがあったと思いますが宇宙旅行が少しずつ現実味を帯びてきましたし、夢じゃなくなる日がくるのかもしれません私は昔から月にどうしても行きたくて、老後に野望を抱いています!クレーターをジャ...
トラックバックテーマ 第1562回「この惑星に行きたい!」



ん~とね~惑星クレイとね~サイバトロン星とね~え~とね~・・・他多数かな。

トラックバックテーマ 第1561回「自分の街や国を作るならどんな名前をつける?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「自分の街や国を作るならどんな名前をつける?」です。テレビゲームなどの設定で、主人公の名前や、街や国の名前をつける時加瀬は熟考して付ける派でした!小学校の頃や中学校の頃は、主人公の名前に、自分の好きな人の名前をつけたりしたものです…(遠い目)今もよくテレビゲームをするのですが、最近は自分の名前をモジるだけ等、あまり工...
トラックバックテーマ 第1561回「自分の街や国を作るならどんな名前をつける?」



エロガッパ・・・いや、実際にあるか。

いっそエターナル・フォース・ブリザードとかにしようかしら。

・・・はい?

いや、あの、なんで?

なぜ菊を取るの?食べるの?

うわあ・・・

もう数字が・・・もうね・・・

社会現象すら超えているのか・・・

テーマ : ヱヴァンゲリヲン新劇場版
ジャンル : アニメ・コミック

世代的知名度の問題だろうけど

マジンガーZでしょ。
あと何気にドラえもんもサザエさんもアニソンだかんな?

そうだね。

似ているようで違うね。

よく「ホモの嫌いな女子はいません!」っていうけど、あれって確実に真理。
だって、好きかどうでもいいのどっちかしか普通ないもん。
女子でホモ嫌いって言っちゃう方がよく考えたら異常だし。

トラックバックテーマ 第1560回「ロボット、機械にやってもらいたいことは?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ロボット、機械にやってもらいたいことは?」です。部屋を勝手に移動してお掃除してくれるロボット、ありますよね。買いました!って人のブログが面白くてついつい見てしまいます。ただ掃除してるだけなのに、充電の場所まで辿りつけないで力尽きてたり上に乗っている猫を運んでいたり…機械のはずなのに、ユーモアがあります。今のところお掃除...
トラックバックテーマ 第1560回「ロボット、機械にやってもらいたいことは?」



貴様、マヌケか?
変形合体以外の選択肢をどうして用意せねばならない?

な ぜ ム ス カ

どういうことなの・・・

タイガーマスクは古いかもしれないが、例えば星飛馬とかさあ、あるでしょう?www

富樫がめずらしく仕事した!!

珍しく仕事した!!(大事なことなので二度いいました)

やべえちょいと気になるwww

テーマ : 漫画の感想
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバックテーマ 第1559回「一ヶ月の電話代はどれくらい?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「一ヶ月の電話代はどれくらい?」です。みなさん、携帯電話は何に使うことが多いですか?通話・メール・インターネット、どれもお金がかかりますよね。ということで今回は一ヶ月の電話代がテーマです電話代というと基本料・通話料・パケット通信料の他、人によってはアプリの利用料とか、有料コンテンツの情報料が大きいかもしれませんね私の場合は通話はほとんど...
トラックバックテーマ 第1559回「一ヶ月の電話代はどれくらい?」



そんなに電話しないしなあ・・・あんまりないかも。

なんかすげえ。

どんな戦車なんだろうか。

ちょっと気になる。

・・・う~ん

ちょっと無理のあるランキングだな。
映像関連なら兎も角、音楽関連はなくなる可能性は低いな。
ただ・・・ガラケーはなあ・・・難しいな。
タッチパネル苦手な人もいるかもだし、ボタン式は無くならないと思ったほうがいいかも。

ありゃりゃ・・・

これはんもうどうしようもない。

まず先に前情報として頭に入れて欲しいのだが、中国国民は兎も角、中国政府は決して歴史的観点とか国民意識として尖閣を狙ってなどいない。あくまでも、経済目的である。
で、これがこのニュースとどう繋がるのかというと、実は日本ではあんまりとりあげられていないのだが、中国は日本以外にもこんな感じの主張を繰り返しているのである。しかもアメリカとかの先進国とかあたりに。
そのため、韓国に関してはまだしも、中国のこのような行動は実は陰で非難されていたりするのである。
・・・でもって、それが結果として中国依存を切る方向性でそれぞれの国が進み、結果としてこのような状況に陥っているのである。
しかしまあ、自分個人としてはこの程度のことは想定内、というかむしろ5~10年で中国経済が崩れると予想していた自分からすれば、むしろ早かったなくらいの感じである。
まあ、特に大きな変化が無い限り、早くても五年以内に大不況が来るに違いない。

テーマ : 国際経済
ジャンル : 政治・経済

いやまあそんなの

むしろ当たり前じゃないですか
特にネットの情報全部信じるなんてアホでしょう。
全幅の信頼よりしっかり元を調べて情報の取捨選択を行うだけのメディアリテラシーは絶対必要なんですよ。
俺がニコニコのニュースのみにコメント入れてるのだって、そもそもは一番身近にあったからだけど、それ以外にも企業としての立場からくるある程度の信頼があるからですし。
表向きの情報だけを無闇に信じるような愚はおかしません。多分。

テーマ : マスコミ
ジャンル : 政治・経済

・・・?

なんだこれ?

少なくとも俺はこんなの見たことないけど・・・

しかし警察も結構マヌケですな。真っ白な銃なんて普通ありえないですよwww

テーマ : ドイツ
ジャンル : 海外情報

ハハハ・・・

こんなものまで・・・

ま、これは初音ミクが浸透していった結果であると思えば当然ですし、いいと思いますけどね?
いいものも悪いものもでて来るのは、それだけ有名な証拠。あんまり騒がないで欲しい。
・・・いや、これが悪いものと言いたいわけではないが。

おいおいおいおいおいおい!?

なんじゃこりゃ!?

しかしこれはあれだな。「よくもこんなキチガイケーキを!」ってやつだと思うんDA!
それにしても、こんなのを食べたがるやつの気が・・・あ、アレは何だ!窓に!窓に!!

(ここで記事は途絶えている)

テーマ : なにこれ
ジャンル : サブカル

・・・

ごめん俺オッパイorz

仕方ないじゃない!こればっかりは遺伝だもの!!

うん・・・

そもそも宣伝してないじゃん・・・
広島に住んでる俺すら知らなかったし・・・

お、おまわりさあん!!

こりゃ大変だ!

・・つーか、幼女多すぎ。
でも歳の差って嫌いじゃないのよね・・・

なんだこれ

くっだらねー(笑)

そうだな・・・俺が考えるなら・・・
不況の時代、突如大量のフリーターが面接に押し寄せる!!「バイト・ハザード」

・・・なんてね。

そういや

こいつ最近全然料理していないから忘れてた・・・
でも読んでみたいからな・・・
プロフィール

豪商院影正

Author:豪商院影正
広島県在住。年齢不詳。性別男。
以上!(おい)

リンク、ブロとも大歓迎。
いつでもどうぞ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。