コメントの投稿
お久しぶりです
またしても仕事が忙しいかったので久々の投稿になりました。
そうですか、SEEDエンダースの方は筆が進みませんか。
「Z.O.E HD EDITION」の発売が1週間後になったのでひょっとしたら更新あるかなと思ったのですが、筆が進まないのなら致し方ありませんね。
やっぱり電池駆動式MSVS対消滅型半永久機関搭載機ではパワーバランスの取り辛さが尋常ではないからでしょうか?ぶっちゃけホーミングランスと遠距離型バーストアタックだけでほとんど片が付きそうですしね。
話は変わりまして昨日「ダンボール戦機W」を買ってプレイしているのですが、序盤装備が貧弱すぎて事件現場で敵から装備を追い剥ぐ&レベル上げをしているのでまだ第4章です。テレビ放送に追い付き追い越すのは何時になるのやら…
そうですか、SEEDエンダースの方は筆が進みませんか。
「Z.O.E HD EDITION」の発売が1週間後になったのでひょっとしたら更新あるかなと思ったのですが、筆が進まないのなら致し方ありませんね。
やっぱり電池駆動式MSVS対消滅型半永久機関搭載機ではパワーバランスの取り辛さが尋常ではないからでしょうか?ぶっちゃけホーミングランスと遠距離型バーストアタックだけでほとんど片が付きそうですしね。
話は変わりまして昨日「ダンボール戦機W」を買ってプレイしているのですが、序盤装備が貧弱すぎて事件現場で敵から装備を追い剥ぐ&レベル上げをしているのでまだ第4章です。テレビ放送に追い付き追い越すのは何時になるのやら…
Re: お久しぶりです
>ダイモンさん
ほんと、お久しぶりです。
なんというか、展開は思いついてるのに指が動かないのですよ。
根本的にモチベーションの問題なのかしら。
パワーバランスがねえ・・・オリジンでは初期の性能を原作より下にしようかと思ってます。
いずれにせよ、最終的にジェフティの存在が世界に影響を与えるのは確実ですし、それくらいやっても大丈夫・・・の、はず・・・多分。
Wは予約はしたんですけどねえ。工面が出来次第すぐさま購入予定です。
でもあんまりサクサク行き過ぎるよりはいいと思いますよ?
ほんと、お久しぶりです。
なんというか、展開は思いついてるのに指が動かないのですよ。
根本的にモチベーションの問題なのかしら。
パワーバランスがねえ・・・オリジンでは初期の性能を原作より下にしようかと思ってます。
いずれにせよ、最終的にジェフティの存在が世界に影響を与えるのは確実ですし、それくらいやっても大丈夫・・・の、はず・・・多分。
Wは予約はしたんですけどねえ。工面が出来次第すぐさま購入予定です。
でもあんまりサクサク行き過ぎるよりはいいと思いますよ?